イワタニカセットコンロは使いやすくて、汚れにくくおしゃれなので一家に一台は欲しいですね。通販で手軽に買えます。イワタニカセットコンロの使い方は簡単ですが、誤った使い方を するとボンベが爆発したり、テーブルが焦げるなどの事故があります。
スポンサードリンク
イワタニカセットコンロがカセットコンロの中では一番いいですね。ホームセンターのオリジナルと比べると価格が高いのですが、 火力の微調整や炎の出方など使い勝手がとてもいいです。
カセットコンロのボンベは何を使ってもいいです。
4人家族で鍋をした場合、かなり大まかですが10回くらいはボンベ1本で
足ります。
ボンベの会社の記事では、気温25度で全開燃焼したとして、1時間だそうです。
スポンサードリンク
カセットコンロを買う時迷いました。ホームセンターカインズのカセットコンロは1,000円台なのですが、イワタニのカセットコンロは4,000円近く
しました。
家庭でよく使われるタイプの2.9キロワットのカセットフーエコです。
イワタニカセットコンロというのはよく聞くので、結局イワタニにしました。
正解でした。友人に聞いても他のコンロより使いやすくていいということです。
通販だと割引があるところもあります。
イワタニカセットコンロの種類はエコタイプから、高火力タイプまであります。
省エネタイプ:
・カセットフーエコスリム 2・9キロワットで3.5キロワットの能力。
一番よく目にするカセットフーエコのスリムでおしゃれなタイプです。
・カセットフーエコ 2・9キロワットで3・5キロワットの能力。一般家庭では
これが使いやすいです。
定番:
・達人 3・3キロワットトッププレートは高性能プレコートフッ素鋼板。
高火力タイプ:
・強火自慢 3・5キロワット。アルミボディ。
・カセットフーBO−(ボー) 4・1キロワット。野外で活躍します。
薄型:
雅 MIYABI 2007年グットデザイン賞を受賞した黒が基調の洗練されたデザインのカセットコンロ。
3・5キロワット
CB-ANT-30S 薄型で高火力かなりおしゃれなタイプ。3・5キロワット
パプリカ 色がおしゃれなカセットコンロ。3・5キロワット
カセットコンロの事故は、ログハウスでガラスのテーブルの上にカセットコンロを置いて、焼肉をしていたら
突然ガラスのテーブルが真っ二つに割れたことがあります。その時はイワタニのカセットコンロではなかったと思います。
耐熱性のガラステーブルではなかったので、弱かったのでした。
怪我がなくて幸いです。
よくあるのはカセットコンロを覆うほど大きな鍋を使っていて、ボンベが加熱しすぎて爆発するというものです。
カセットコンロのボンベの廃棄の仕方はボンベを振ってサラサラと音がしなければ、空っぽです。
自治体のゴミ処理の方法に従って廃棄してください。
料理の途中でガスがなくなった場合は、つまみを消化にしてから交換してください。
ガスがあるのに切れてしまったときは、弱火すぎて消えてしまったことが考えられます。
この場合もつまみを消化にしてから、もう一度火をつけてください。